「きらめき☆てんこもり♪」は、「ふれんどらいん」を運営している江井島広告制作の代表「KURACHAN♪」がお届けするインスピレーションと知識の共有の場所です。 広告デザインはビジネスの成功において重要な役割を果たすとともに常に変化し続けています。 このブログでは、長年の経験と洞察力を基に業界の最新動向やトレンド、クリエイティブなアプローチに焦点を当て、読者の皆様に価値ある情報を提供します。

2010年10月15日

10月プチオフ会情報

10月のいつも まさかの 平日開催のプチオフ会ですが
現在のところ 参加者は5名拍手
一応、本日いっぱいで ブログでのエントリーを締切ります。

☆開催日時:10月21日(木)19時 現地集合
☆開催場所:「旬菜 きたむら」高砂市荒井町若宮町2-11-1F
※今回もコース料理や飲み放題は設定していません。会費は実費割勘です。

参加申込みは こちらからどうぞ 10月のプチオフ会のお知らせ☆

その他 ご質問があれば コメントくださいね。よろしくお願いします。ハート



さてさて
こちらは 以前に ちらっとお話ししましたが
宇宙戦艦ヤマトファンサイトのオフ会の集合写真です。
ヤマトクルーオフ会 集合写真
上の写真が8月12日に倉敷で開催されたときのもので
下の写真が9月15日に京都で開催されたときのものです。ピカピカ

本当に オフ会は 楽しいですよニコニコ



がんばれ!チームてんこもり!!
てんこもりバレーボールもヨロシクスマイル   


Posted by KURACHAN♪ at 13:31Comments(0)お知らせ

2010年10月12日

オフ会の軌跡☆

10月のプチオフ会ですが
一応、今週の金曜日(15日)いっぱいでエントリーを締切る予定です。

また、何件かお問合せいただいております会費についてですが
実のところ この月イチのプチオフ会は料金を定めておりません。
特定の場合を除いて だいたいテキトーにやっていますので
一次会のみでしたら五千円前後
二次会を合わせると一万円前後…と いった感じで
平均的な飲み会の だいたい相場の額になると思います。
今回も コース料理とか飲み放題などの設定を行っていません。
参加者からは特に料金についての不満は出ておりまませんし
今までも そんな感じで開催しております。ご了承ください。

その他、詳しくは こちらから 10月のプチオフ会のお知らせ☆

オフ会料理


さてさて、思い起こせば
2008年4月5日、加古川市の日岡山OAAはりまハイツにて行われた
てんこもり夜桜バーバキューオフ会を皮切りに
その後、ほとんど毎月のようにプチオフ会を開催してきました。ワーイ

オフ会写真集

2008年
6月5日 月の庵(明石市) 海峡亭(明石市)
7月10日 サンライズキリンビアガーデン(加古川市) 焼酎バー 花平(加古川市)
9月11日 居酒屋YOSHI(加古川市) スナックりよん(加古川市)
10月9日 りよん(加古川市) スナック縁(加古川市)
11月13日 まつぼっくり(高砂市) YOSHI(加古川市) りよん(加古川市)
11月15日 和輝 Labyrinth(加古川市) ☆ブログ講習会終了後
12月6日 贔屓屋(加古川市) りよん(加古川市) ☆第一回ゲリラオフ会&忘年会

2009年
2月14日 前獲れ屋 参寅(高砂市) りよん(加古川市)
2月15日 いなみうどん(加古郡稲美町) ☆バレー練習終了後
3月8日 わふう菜館 こんぺいとう(高砂市) ☆ランチオフ会
4月12日 ニッケパークボウル(加古川市) ☆てんこもりトライアスロン
5月17日 アラベスクホール(加古川市) ☆夢と希望の奏でコンサート
6月17日 炉ばた焼 なか(加古川市) ☆プチオフ一周年
7月11日 サンライズビアガーデン(加古川市) 花平(加古川市)
8月22日 松風ギャラリー(加古川市) こんぺいとう(高砂市) ☆音楽オフ会
10月22日 むさし(加古川市) 花平(加古川市)
12月20日 姫路大劇シネマ(姫路市) 神戸ホルモン-心-(姫路市) ☆映画オフ会

2010年
2月16日 YOSHI(加古川市) スナックDOLCE(加古川市)
2月21日 まつぼっくり(高砂市) ☆てんこもりバレー一周年決起集会
3月19日 君の名は(加古川市) 花平(加古川市)
4月13日 こんぺいとう(高砂市)
5月20日 串焼酎ばあ「わふう」(加古川市)
6月18日 熱烈厨房 ひで松(加古川市) DOLCE(加古川市)
7月14日 ごはん処 まーくん(加古川市) 
8月7日 サンライズビアガーデン(加古川市) 花平(加古川市) 胡蝶苑(加古川市)
9月21日 串や 蓮次郎(加古川市)

オフ会写真集

一部、記載漏れや誤りもあるかもしれませんが ご容赦ください。
それにしても、この二年と数ヶ月の間 いろいろなところでオフ会をやって来ましたね。
我が地元 明石では 最初に一度だけ開催しただけですが…(汗)
集まって単に飲み会を行うというだけではなく
てんこもりバレーボールの練習や試合・応援はもちろんのこと
ボウリングや映画を楽しんだり… 皆でコンサートを観たり参加したり…
いろいろと楽しいことが ホントにてんこもりでした音符拍手

その一方で、些細な出来事が原因で悩んだ時期もありました。
他のグループの企画に賛同し 一緒にオフ会をするという話になったところ
結果として お互いの思いが通じ合えず、本音で語り合う機会も得られず
ネットだけでコミュニケーションを行うということの難しさを
あらためて思い知らされたこともありました。なき

でも 今となれば、それらすべてが懐かしく感じる今日この頃。ニコニコ
そう… 過ぎてしまえば 皆 美しい…  一つ一つが良い思い出です。スマイル

これからも皆さんと たくさんの素敵な出会いがありますように。
参加希望の方は コメントくださいね。よろしくお願いします。ハート


…ということで
例によって、いつも まさかの 平日開催の今月のオフ会は
10月21日(木)19時より高砂荒井の「旬菜 きたむら」で開催します。ピカピカ

詳しくは こちらから 10月のプチオフ会のお知らせ☆



がんばれ!チームてんこもり!!  


Posted by KURACHAN♪ at 17:56Comments(0)お知らせ

2010年10月08日

10月のプチオフ会のお知らせ☆

なんだか、オフ会の情報だけをお知らせするブログと化していますが
10月のプチオフ会についてお知らせいたします。拍手

例によって、いつも まさかの 平日開催のオフ会。

1.日時:10月21日(木)19時から 現地集合

2.場所:「旬菜 きたむら」
    高砂市荒井町若宮町2-11-1F



お店についての詳しい情報は、⇒旬菜きたむらホームページをご覧ください。

一応、来週15日の金曜日ぐらいをメドに参加者を募ります。
参加希望の方は コメントくださいね。よろしくお願いします。ニコニコ

今月も既に こちらのいつもの4名の参加が決まっています。
応援ミーティングオフ会参加者


そして、肝心のてんこもりバレーボールなのですが
残念なことに鬼コーチズだいのぱぱのブログによりますと
時間、場所の関係もあり 今月はお休みとなりそうだということです。なき
また次回確定しましたら ご案内させていただくようです。
皆さんよろしくお願いします。スマイル

僕も今月こそは絶対 練習に参加しようと思っていたのになぁ…大泣き(ホントか?)



がんばれ!チームてんこもり!!  


Posted by KURACHAN♪ at 14:45Comments(0)お知らせ