「きらめき☆てんこもり♪」は、「ふれんどらいん」を運営している江井島広告制作の代表「KURACHAN♪」がお届けするインスピレーションと知識の共有の場所です。 広告デザインはビジネスの成功において重要な役割を果たすとともに常に変化し続けています。 このブログでは、長年の経験と洞察力を基に業界の最新動向やトレンド、クリエイティブなアプローチに焦点を当て、読者の皆様に価値ある情報を提供します。

2024年04月22日

新たな一歩へ☆ふれんどらいん

ふれんどらいんを立ち上げてから10年以上が経ち、異業種交流会を通じてたくさんの人々と出会い、様々なアイデアを交換する中で多くを学んできました。

しかし、特に日毎感じるのは、これ以上の成長はもちろん、新たな価値を求める声に対して 確実に応えていかなければならないということです。

ふれんどらいんぷらん 制作&入会 つながるパック

これまでの異業種交流会では、参加者の交流やアイデアの共有が中心でした。

でも、もう一歩踏み込んで、より意義のあるプロジェクトや取り組みを生み出すためには、新しい形の展開が必要だと感じています。

そのためには、まずは自己評価と振り返りが必要だと感じます。

過去の成功や失敗から学び、これからの展開に活かすべき点を明確にすることが重要です。
成功した部分を活かしつつ、改善すべき点を見極め、次のステップへの準備を整える必要があります。

また、新しい展開を考える際には、市場調査が不可欠です。

どんなニーズがあるのか、他の人たちは何を求めているのかを把握し、市場のトレンドや動向を把握することが重要だと思います。
これによって、よりニーズに応えたプロジェクトやサービスを提供する方向性を見出すことができるかもしれません。

そして、自身の興味や関心も見逃せません。

自分が本当にやりたいことや、情熱を注げる分野を見つけることが、新たな展開の成功に繋がるかもしれません。
自分の心の声に耳を傾け、本当にやりたいことを追求する勇気が大切です。

新たな挑戦に向けて一歩踏み出すことは決して簡単なことでありません。

不安や恐れもあるでしょう。

しかし、その一歩を踏み出す勇気があれば、新しい未来への扉が開かれるかもしれません。

だからこそ、自分自身と向き合い、新たな挑戦に向かって進んでいく覚悟が必要なのです。






同じカテゴリー(ふれんどらいん)の記事画像
初夏の垂水を楽しもう!第146回ふれんどらいん異業種交流会のお知らせ
第146回ふれんどらいん異業種交流会のお知らせ
傷つけたくて 傷つける人なんて どこにもいない
徳川道を歩きました【ふれんどらいん歴史散策交流会】
徳川道を歩く:高塚龍神への祈りと決意
歴史好き必見!神戸市西区で楽しむ爽快歴史散策交流会
同じカテゴリー(ふれんどらいん)の記事
 初夏の垂水を楽しもう!第146回ふれんどらいん異業種交流会のお知らせ (2024-06-11 11:41)
 第146回ふれんどらいん異業種交流会のお知らせ (2024-05-29 12:44)
 傷つけたくて 傷つける人なんて どこにもいない (2024-05-27 23:08)
 徳川道を歩きました【ふれんどらいん歴史散策交流会】 (2024-04-14 15:42)
 徳川道を歩く:高塚龍神への祈りと決意 (2024-04-12 20:42)
 歴史好き必見!神戸市西区で楽しむ爽快歴史散策交流会 (2024-04-08 21:15)

Posted by KURACHAN♪ at 21:57│Comments(0)ふれんどらいん
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。