「きらめき☆てんこもり♪」は、「ふれんどらいん」を運営している江井島広告制作の代表「KURACHAN♪」がお届けするインスピレーションと知識の共有の場所です。 広告デザインはビジネスの成功において重要な役割を果たすとともに常に変化し続けています。 このブログでは、長年の経験と洞察力を基に業界の最新動向やトレンド、クリエイティブなアプローチに焦点を当て、読者の皆様に価値ある情報を提供します。

2024年05月15日

人と人の縁☆心をつなぐ物語

本日2024年5月15日は、一粒万倍日をはじめ4つの吉日が重なる大安、貴重な開運日でした。
そんな今日、本当に不思議なことですが、かなりお久しぶりの方々から いろんな形でのご連絡をいただいたり、そして再会などがありました。

ある人からは お電話で、また ある人からはメールで、そして ある人とは 意外な場所でお会いしたりと…
本当に不思議な日でした。

再会 ハグ

僕たちの背中には、僕たち自身が見えないもう一人の自分が存在しています。
それは、他人の目に映った僕たちの姿であり、その姿にはもっと話したいこと、聞きたかったこと、そして出会えたことの喜びが詰まっています。
これが「人と人の縁」であり、僕たちの人生を彩る重要な要素です。

時には、わけがわからない悲しみに襲われることもあるでしょう。
しかし、それは決して無意味なものではなく、拾いきれない幸せがあるからこそ感じるものです。
物語が僕たちの望むように進まないことも多々ありますが、その度に心を溶かしてくれる人たちの存在に気づきます。
日ごとに強くなる繋がりを忘れずにいたいと思うのは、その繋がりが 僕たちを支えてくれるからです。

影のようにいつもすぐそばで見守ってくれる人たちに感謝し、彼らが伝えてくれる言葉を大切にしたいものです。
密かに支え合いながら、僕たち一人ひとりの物語は いつも誰かの想いを乗せて進んでいきます。
たとえば、描いた夢の中にある時計が逆さになっていたとしても、現実の世界では 時が確実に刻まれていくのです。

星空を眺めても、その美しさだけでは埋められないものがあります。
風にさらされる傷も、人との繋がりで癒されていきます。
物語は いつも僕たちを少しずつ変えていき、僕たちの人生を豊かにしてくれるのです。
戻り道にはサヨナラをして、まだ何もない明日を共に創り上げていきましょう。



今回、以上のように 自分自身の今日感じた想いを書き綴ってみましたが、
実は これは、大好きな熊木杏里さんの「一等星」という曲の歌詞を記事文として書き換えたものです。
今日の僕の心境に驚くほどピッタリすぎる曲でもあるので、このような形で投稿したいと思いました。


この歌詞の中で感じられるのは、出会いと繋がりの大切さです。
僕たちの人生には様々な出会いがあり、その出会いが自分自身を変え、成長させてくれます。
誰かと出会い、話し、支え合うことで、僕たちは新しい物語を紡いでいきます。
その物語の1ページ1ページが、僕たちの人生を豊かにしてくれるのです。

日々の生活の中で、誰かとの縁を大切にし、自分自身の物語を豊かにしていきましょう。
あなたの物語は、あなた自身が紡ぐものとなるはずです。
これからも 他の誰かとの繋がりが 新たな物語を彩ってくれるに違いありません。

今日まで ありがとうございます。 そして これからも よろしくお願いいたします。






同じカテゴリー(日記)の記事画像
なんとなく忙しい日々の中で見つけた小さな幸せ
生きるということ
シンプル美味♪ 豚肉キャベツ!!
僕をたどる物語
傷つけたくて 傷つける人なんて どこにもいない
愛と幸せのプレゼント
同じカテゴリー(日記)の記事
 なんとなく忙しい日々の中で見つけた小さな幸せ (2024-06-08 20:46)
 生きるということ (2024-06-05 20:12)
 シンプル美味♪ 豚肉キャベツ!! (2024-06-03 20:53)
 僕をたどる物語 (2024-06-02 15:56)
 傷つけたくて 傷つける人なんて どこにもいない (2024-05-27 23:08)
 愛と幸せのプレゼント (2024-05-26 17:10)

Posted by KURACHAN♪ at 22:20│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。